SNSフォローボタン
na_boをフォローする

大学受験における英語学習の心得(医学部)

この記事を書いた人
na_bo

自身が学んだことの発信で、誰かの人生が豊かになれば。
そう考えてブログを始めた医学生です。大学在学中は研究活動に勤しみ、学会では優秀演題賞を獲得し論文執筆も手掛けるなど精力的に活動。
英検準一級を取得済み。
自身の学びを共有し、読者の皆様とともに成長していきたいです。

na_boをフォローする
大学受験

こんにちは。なーぼです。

英語学習、大変ですよね。私は進研模試では英語の偏差値が80近くまでいったぐらいには英語が得意でした。英語が苦手な方向けに、大まかに意識することを書いてみました。

1. 毎日触れること

英語学習の鍵の一つは、毎日英語に触れることです。毎日少しでもいいので英語に触れる習慣を身につけることで、徐々に読解力や語彙力が向上します。例えば、電車の中や寝る前の少しの時間を使って、英語のニュース記事や興味のあるブログを読むことができます。また、英語の音声教材を聞いたり、英語のポッドキャストを聴くことも効果的です。おすすめは、本ブログでも紹介している、TEDです。

2. スラッシュリーディング、パラグラフリーディングをすること

英語の読解力を高めるためには、スラッシュリーディングとパラグラフリーディングが有効です。スラッシュリーディングは、文章中の主要な情報や重要な文節を見つけるために、文章に線を引くことです。これにより、文章の構造やポイントが明確になり、効率的な読解が可能になります。また、パラグラフリーディングは、段落ごとに文章の内容を要約し、大まかな流れを把握することです。これにより、文章全体の理解が深まります。

3. リスニングは定期的に行うこと

リスニング能力も英語学習において重要な要素です。特に大学受験を目指す場合は、リスニングテストも含まれることが多いです。定期的にリスニングの練習を行うことで、英語の聞き取り能力を向上させることができます。音声教材や英語のポッドキャストを聞くことや、英語の映画やドラマを視聴することも効果的です。

4. 単語と文法は重要!

英語学習においては、単語力と文法力の向上も欠かせません。単語力がなければ、文章の意味を理解することが難しくなりますし、文法力がなければ正確な表現ができません。初級から基礎的な単語や文法を学び、徐々にレベルを上げていくことが重要です。また、単語や文法を暗記するだけでなく、実際に使いながら定着させることも大切です。


おすすめの単語帳ロード
Target1400→鉄壁
おすすめの文法書
スクランブル英文法orVintage

まとめ

英語学習は継続と努力が必要ですが、その努力は大きな成果を生みます。毎日の積み重ねが、受験勉強においても大きな差を生むことでしょう。英語に触れる機会を増やし、スラッシュリーディングやリスニングの練習を継続し、単語力と文法力を養うことで、大学受験における英語の問題に自信を持つことができるでしょう。英語学習は一見難しく感じるかもしれませんが、継続することで確実に成長していきます。一緒に頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました